なになに?– category –
-
個人事業主がログインしてみた法人口座用のWEBサービス…
ビジネスWEBサービスどんなものか... ログイン方式は、ID・パスワード+ワンタイムパスワード方式 ということで、銀行から所要機器が届くようですが、その前に仮ログインして中身を見てみました。 〇〇ビジネスWEBサービスのホーム画面からは、次のよう... -
青色申告に向けて…事業主口座開設の次はWEBサービス申込み…
個人事業主として銀行口座開設をし、法人カードも申込みましたが、個人の口座のネットバンキングと同じようなサービスというわけにはいかないようで、少し考えましたが、やはり、WEBサービスに申し込むことにしました。 WEBサービスとは インタ... -
なになに?! 燕が帰るって ― 七十二候〈玄鳥去〉に思う…9月17日頃
燕が南へ帰っていく頃 「玄鳥去(つばめさる)」は、白露の末候(9月18日ごろ〜22日ごろ)にあたります。春にやって来た燕たちは、日本で子育てを終え、秋の空高く舞い上がりながら南へ帰っていきます。 🌿 そういえば、燕ってどこから来てたの? 春に... -
皆既月食 令和7年9月8日未明 始まりは8日01時26.8分
9月8日未明 皆既月食 令和7年9月7日から日付が変わって9月8日03時09分、月の満ち欠けは、望、すなわち月齢15となります。そして今回は、皆既月食となります。 暦要項から、情報を見てみると、始まり8日01時26.8分、皆既の始まり02時30.4分、皆既食の... -
Z世代って…私は何世代?団塊の世代とか、ゆとり世代、X・Y・Z…
今朝、新聞を読んでいると、「Z世代」という言葉が出てきましてね。 あー最近の新人類かー、なんて思って読み進めたのだけれど、その後、どこにも言葉の説明や解説もないし、Z世代とはどういう是代のことなんだろうと、もやもやしてました。 調べ... -
高血圧の基準って変わった?..家庭でも血圧計でチェックしてみよう。
私の場合、最近お世話になっているクリニックでは、ESD 後の消化器内科的チェックに始まり、血液検査に見られた貧血傾向の改善に続き、最近は血圧が高い傾向にあるということで、投薬を始めたところです。 割と健康に過ごしてきていたので、血圧もあ...
1