🍉 小満の節気に入り、初夏のフルーツたちがいよいよ本格的な出荷を迎えるタイミングとなりました。
この「ふるさとフルーツ今が旬」では、ふるさと納税の返礼品として全国の自治体から届くフルーツを、二十四節気の暦に沿って紹介していきます。
今回は「小満(5月21日〜)」を中心に、次の節気「芒種(6月5日〜)」までに出回る果物を整理。出荷が本格化する品目や、先取りされる果物の兆しも見逃せません。
さくらんぼ、肥後グリーン、はなよめ桃、初夏のパイナップルなど──
それぞれの節気がもたらす「旬の香り」を、ふるさと納税で味わってみてください。
🔗 果物名をクリックすると返礼品ページが開き、購入までスムーズに進めます。
立夏から立秋までのふるさとフルーツはここで ↓ まとめています。
🍉 ふるさとフルーツ今が旬…立夏~立秋(5月5日~8月上旬)( 夏至以降のコンテンツ工事中)
以下の各記事から、季節感たっぷりの旬フルーツ情報へジャンプできます。
🍉 小満(5月21日~)|旬の果物
*******
🍍 注目される果物(保存・先行出荷など)
*******
「🍍 注目される果物」では、保存出荷・先行出荷などにより、旬のタイミングとは少しずれていながらも、まだ十分に“生食”として楽しめる果物を厳選しています。いずれも加工用ではなく、通常の食べ方でおいしく味わえるものばかりです。
🍉 芒種(6月5日~)|旬の果物
*******
「🍍 注目される果物」では、保存出荷・先行出荷などにより、旬のタイミングとは少しずれていながらも、まだ十分に“生食”として楽しめる果物を厳選しています。いずれも加工用ではなく、通常の食べ方でおいしく味わえるものばかりです。
季節の旬を探そう
あわせて読みたい


ふるさとフルーツ今が旬…立夏~立秋(5月5日~8月上旬)
## 🍉 ふるさとフルーツ今が旬…立夏(5月5日)~立秋(8月上旬)季節は夏の入り口へ── 立夏を迎えると、ふるさと納税でも人気のフルーツたちが、次々に旬を迎えます…
あわせて読みたい


ふるさとフルーツ今が旬…立秋~立冬(8月7日~11月上旬)
🍇 ふるさとフルーツ今が旬… 季節は秋の入り口へ── 立秋を迎えると、朝夕の涼しさとともに、果物の味わいにも変化が訪れます。ふるさと納税でも、秋の実りが豊かに揃い…