MENU

ふるさとフルーツ今が旬…立春~立夏(2月上旬~5月上旬)

🍓 ふるさとフルーツ今が旬…立春(2月上旬)~立夏(5月上旬)

 寒さの峠を越え、草木が芽吹き始める季節。

 立春から立夏 にかけては、春の陽射しとともに果物の種類も豊かさを増し、香り高い旬の味覚が次々に登場します。冬の名残りを感じさせる柑橘から、初夏を告げるメロンやびわまで──ふるさと納税のフルーツも、最も彩り豊かな時期を迎えます。

 このページでは、立春から立夏まで の節気の流れに沿って、それぞれの時期に旬を迎える果物を紹介しています。
 各節気(立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨)の中で、主に出荷量が多い果実、また地域ごとに特徴的な品種をピックアップし、季節の移ろいを感じられる構成としています。

 果物名のリンクから、各自治体のふるさと納税返礼品ページに直接アクセスできます。
 気になる果実をクリックすれば、出荷中の品種やセット内容をすぐに確認でき、旬の味覚を逃さず楽しめます。

(※果物名をクリックすると、返礼品のページにジャンプします)

 本特集では、楽天ふるさと納税の「食品 > フルーツ・果物」カテゴリに掲載されている中から、
 二十四節気ごとに出荷最盛期を迎えると判断される品目・品種を選定し、リンクを設定しています。

 出典・参考には、各地の出荷カレンダー、農協や産地の情報、過去の傾向を基に、「最も旬に近い時期」 を推定。
 品種名の末尾に小さく表示される「検索条件」には、実際のリンク生成に用いた主要キーワード(例:「せとか」「あまおう」「紅さやか」「甘夏」など)を記載しています。

 また、各節気の下部に設けた「🍍 注目される果物」コーナーでは、保存出荷・先行出荷・地域限定の特産果実 など、時期を問わず楽しめる旬の話題品を紹介。
 いずれも通常の生食用として十分に楽しめる果物に限定し、季節を先取りした味覚を選定しています。

 春から初夏にかけて、果実はもっとも生命力に満ち、色と香りが躍動する時期。
 旬を感じるふるさとの味覚を、どうぞゆっくりとお楽しみください。


🌸 立春(2月4日~)の旬の果物
🍊 はるみ(柑橘)

プチプチ食感の果肉と濃厚な甘みで人気急上昇。

検索条件:「はるみ(柑橘)」+ ふるさと納税

🍊 せとか(柑橘)

立春の高級柑橘。とろけるような果肉感。

検索条件:「せとか(柑橘)」+ ふるさと納税

🍓 いちご(あまおう)

冬から春にかけて旬。粒が大きく甘さが強い。

検索条件:「 いちご(あまおう)」+ ふるさと納税

🍇 注目される果物(地域限定・特産品など)
🍊 文旦(ぶんたん)

初春に旬を迎える大型柑橘。爽やかな香りが特徴。

検索条件:「文旦(ぶんたん)」+ ふるさと納税

🍊 甘夏(春先柑橘)

春先にさわやかな酸味と甘味が楽しめる。

検索条件:「甘夏(春先柑橘)」+ ふるさと納税


🌸 雨水(2月19日~)の旬の果物
🍓 いちご(あまおう)

冬から春にかけて甘みのピーク。贈答にも人気の定番品。

検索条件:「いちご(あまおう)」+ ふるさと納税

🍊 文旦(ぶんたん)

爽やかな香りと上品な酸味。春先を告げる大型柑橘。

検索条件:「文旦(ぶんたん)」+ ふるさと納税

🍊 不知火(デコポン)

酸味が落ち着き甘味が増す旬。果汁豊富で春に最適。

検索条件:「デコポン(不知火)」+ ふるさと納税

🍇 注目される果物(地域限定・特産品など)
🍋 はるか(柑橘)

爽やかな香りと上品な甘さ。春の訪れを感じる新柑橘。

検索条件:「はるか(柑橘)」+ ふるさと納税

🍊 はるみ(柑橘)

粒の弾力と濃厚な甘味が魅力。立春から続く人気品種。

検索条件:「はるみ(柑橘)」+ ふるさと納税


🍊 啓蟄(3月5日~)の旬の果物
🍊 不知火(デコポン)

春の主役柑橘。濃厚な甘味と果汁が豊富で贈答にも人気。

検索条件:「不知火(デコポン)」+ ふるさと納税

🍊 はっさく

爽やかな酸味とほろ苦さが特徴。春らしい香りの柑橘。

検索条件:「はっさく」+ ふるさと納税

🍊 せとか(柑橘)

「柑橘の女王」。果肉がやわらかく、香り高い春限定の味わい。

検索条件:「せとか(柑橘)」+ ふるさと納税

🍇 注目される果物(地域限定・特産品など)
🍋 甘夏(春柑橘)

ほろ苦さと甘味が絶妙。春から初夏に向けて人気上昇。

検索条件:「甘夏(春柑橘)」+ ふるさと納税

🥝 キウイ果汁

春のビタミン補給に。フルーツジュースの返礼品も豊富。

検索条件:「キウイ 果汁」+ ふるさと納税


🍒 春分(3月20日~)の旬の果物
🍊 いよかん

香り高く果汁たっぷり。愛媛を代表する春の柑橘。

検索条件:「いよかん」+ ふるさと納税

🥝 キウイ

追熟が進み、甘味が増す時期。ビタミン豊富な春の果実。

検索条件:「キウイ」+ ふるさと納税

🍊 はっさく

果汁が豊富で香り良し。春の柑橘の定番品。

検索条件:「はっさく」+ ふるさと納税

🍇 注目される果物(地域限定・特産品など)
🌸 桜スイーツ

桜の季節に合わせた限定スイーツ。春の香りを楽しむ。

検索条件:「桜 スイーツ」+ ふるさと納税

🍊 デコポンゼリー

果汁感あふれる春限定の冷菓。ギフトにも人気。

検索条件:「デコポン ゼリー」+ ふるさと納税


🍈 清明(4月4日~)の旬の果物
🍑 びわ

早生びわが出始める頃。やさしい甘さと瑞々しさが魅力。

検索条件:「びわ」+ ふるさと納税

🍈 メロン

ハウスメロンが出回り始める。初夏の香りを先取り。

検索条件:「メロン」+ ふるさと納税

🍊 柑橘ゼリー

果汁たっぷりの冷菓が人気。爽やかな甘さが季節にぴったり。

検索条件:「柑橘 ゼリー」+ ふるさと納税

🍇 注目される果物(地域限定・特産品など)
🍓 フルーツタルト

びわやメロンなど旬果を使ったスイーツが人気上昇。

検索条件:「フルーツ タルト」+ ふるさと納税

🍊 柑橘スイーツ

春から初夏の贈り物に。柑橘を使った涼やかな洋菓子。

検索条件:「柑橘 スイーツ」+ ふるさと納税


🍑 穀雨(4月19日~)の旬の果物
🍒 さくらんぼ

早生品種が登場。みずみずしく上品な甘味が人気。

検索条件:「さくらんぼ」+ ふるさと納税

🥭 マンゴー

沖縄や宮崎から出荷スタート。濃厚な香りと甘さが特徴。

検索条件:「マンゴー」+ ふるさと納税

🍑 びわゼリー

春の贈り物に人気。びわの優しい甘味を活かしたスイーツ。

検索条件:「びわ ゼリー」+ ふるさと納税

🍇 注目される果物(地域限定・特産品など)
🍈 メロンスイーツ

初夏に向けた冷菓。プリンやジェラートなど人気上昇。

検索条件:「メロン スイーツ」+ ふるさと納税

🍨 初夏限定ジェラート

果物を贅沢に使ったジェラート。爽やかな甘さが季節の味。

検索条件:「ジェラート」+ ふるさと納税


🍉 立夏(5月5日~)|旬の果物
*******
🍈メロン(早生/アールス・アンデス)

※温室栽培で初物が出始める走りの時期

検索条件:「早生、アールス、アンデス」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍑桃(はなよめ)

※西日本中心に出荷開始される早生種

検索条件:「はなよめ、早生」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍉スイカ(小玉)

※初物が出始める。家庭用に人気

検索条件:「小玉、早生」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍒 さくらんぼ(紅さやか・佐藤錦)

※山形などで露地物が始まり季節の先触れ

検索条件:「紅さやか、佐藤錦」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍍 パイナップル(沖縄)

※ピーチパインなどが出回る

検索条件:「沖縄、ピーチパイン」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍇 ぶどう(極早生/デラウェア)

※種なし小粒で出回り始め

検索条件:「極早生、デラウェア」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍍 注目される果物(保存・先行出荷など)
*******

「🍍 注目される果物」では、保存出荷・先行出荷などにより、旬のタイミングとは少しずれていながらも、まだ十分に“生食”として楽しめる果物を厳選しています。いずれも加工用ではなく、通常の食べ方でおいしく味わえるものばかりです。

🍓いちご(冷蔵・晩生)

※ハウスや冷蔵出荷で5月上旬まで流通。最後の生食チャンス。

検索条件:「晩生、冷蔵」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍏 りんご(貯蔵・ふじ)

※秋収穫の“ふじ”などが貯蔵出荷の終盤。

検索条件:「貯蔵、ふじ」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍍ピーチパイン(沖縄)

※4月末〜5月に先行出荷される香り豊かな品種。

検索条件:「ピーチパイン、沖縄」の全てを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍋レモン(国産)

※貯蔵品が終盤、酸味が落ち着く

検索条件:「国産、貯蔵」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品

🍑桃(白鳳・中生 ・先行予約)

※予約受付中の先取り人気品種。7月中旬以降出荷予定。

検索条件:「白鳳、中生、先行予約」のいずれかを含む楽天ふるさと納税返礼品


関連記事

大集合ページへ

🏠 サイトトップページへ
📑 第2エントランスへ