

開業したらPCデスク
開業したら、こんなキャスターがついたあれが欲しいな…と思っているあなた。
すぐ買った方がいいですよ。
あと後回しにすると、バタバタして、また買えなくなります。

PCデスクも、最近は幅広タイプもあるようで、
おすすめは、75cmなんかいいですね。
モニター、プリンター、スキャナーを置いても
耐荷重70kg位大丈夫です。
私らの世代は、こんなのが好みでしたね。

経費で落として、この際、いろいろ新しく…。なんて思っているでしょ。
私なんか、結局、デスクは古いままです。 でも、クッションを買った。
クッションはね、お尻の具合を考慮して、低反発の、切れ目のあるクッションを買いましたよ。
見た目は、ナニコレ? って感じですが、
座り心地とお尻のメンテナンスを考えれば、これこれ!! ってなもんです。
この次は、クッション入れておきますね。
関連記事
あわせて読みたい


開業時にはしっかり体を任せられる座布団・クッションを…
近く、フリーランス開業を考えている人、多いかもしれませんね。開業準備には、いろいろ揃えたくなりますが、私はクッションを買いました。お尻の具合を考慮して買った…
あわせて読みたい


自習、Web会議、集中作業にコワーキングスペース
コワーキングスペースって使ったことありますか? 私なんかは、コロナ禍の時はやむを得ず自宅パソコンの前でWeb会議などやったりしていましたが、在宅勤務というの…